自分のことを一度棚にあげて、もっかいおろす

仕事の中で、他の人の話を聞いて一緒に考えて、こういうアクションはどうだろう、など話をすることがある。話はあくまで相手にフォーカスが当たっているので、自分というかこちらの振る舞いがどうかとか、自分はできてないのに偉そうなことを言うなぁ、みたいに自分で思うことがある。自分のことは棚に上げる、でおそらく正しいんじゃないかと思う。
少し時間がたって、家事をしているとき、シャワーを浴びているとき、自転車を漕いでいるとき、その日その週の振る舞いを思い出す。あのときああ言っとくべきだったかなとか、自分はだめだなーとか、そういうことが頭をよぎる。他人に言った言葉を思い出し、一度棚に上げた自分の課題をおろしてきて、ああ言ったけど自分にあてはめるとどうだったかな、と考える。全然違う課題・シチュエーションだけど、自分にも当てはまる似た構造を発見してはっとすることがある。ちょっとうれしい。
ちなみにいろいろ思い出しているとき、「なるほどー」「ぐあー」「そうですねー」のように、流れを反映した(?)抽象的な独り言を発していることが多い、らしい。みなさんそういうことないですか。

ティーポットを買った

ティーバッグは使いやすいのだけど、葉だけのものはどうも飲むのが億劫でたまりがちだった。一応、こういう↓茶こしだけは持ってたので、いれることはできるのだけれども。

打開策として、ティーポットを買ってみた。これが非常に体験がよい。一度に多めに作れるし、その瞬間に飲みきらなくてもよいという安心感がある。たくさん欲しいときは二番煎じもできる。これまで置いたままだった備蓄の茶葉を出してきたところ、非常においしくてこれもうれしかった。
今年一番の買い物かもしれない。

ぱらのま

会社の同僚が夜行列車でビールを飲んでいるのを見て、ぱらのまを思い出して読んでみた。見てない間に3巻まで出てて、4巻もそろそろ出るらしい。

ぱらのま 1 (楽園コミックス)

ぱらのま 1 (楽園コミックス)

ひたすら国内をぶらぶら旅をするマンガで、乗り物好きっぽい雰囲気も含めてすごく共感できて、すごくよい。1巻最初の、駅弁を買ったからそれを食べるために特急に乗りたいけどどれにしようかと比較検討するところとか、最高にいい。
このお姉さん仕事してる気配がなくて、日程の縛りがゆるそうなのがうらやましい。いつかこういう生活してみたい、数年くらい。
昔はたまにこういう適当な旅をしてた気がする。ある程度目星をつけといて、ちょっとゆったりめの旅程を組んで、適当に電車に乗りつつ周囲を巡るやつ。近鉄で京都から名古屋に行ったり、香川までうどん食べに行ったり、青春18きっぷで東北方面回ってみたり。最近やってないしコロナでやりづらいけど、またどこか行きたいな。ぱらのまを読んで機運を高めておこう。

ほどほどの自炊生活

在宅勤務が長くなって、1日3食準備する日常にも慣れてきた。近所のテイクアウトもたまにするが飽きるので、ほどほどに自炊をしている。
昼は麺類が多い。そばパスタ焼きそばラーメン、あたりでローテーション、夏になったらそうめんが仲間入り。昼休みという時間の成約があるので、そもそも凝ったものは作れないし、麺類は好きなのでいろいろ揃えている。最近のブームはパスタの生麺。


夜もそこそこの労力で作れるメニューに落ち着いている。メインの1品+味噌汁、たまに+1品。UberEatsやテイクアウトもそれなりに使う。会社のSlackで雑談してたのだけど、仕事の終わる19時になるとめっちゃおなかすいてて早く食べたいという気持ちになって待てないってのもあるかもしれない。

金曜は打ち上げ用に餃子を作るときが多い。ビールがうまい。家で飲むときは缶ビール1缶で十分だったりする。

Pixel5 を買った

Pixel3の画面が割れたので、Pixel5を買った。注文してから3日で届いて助かった。


tatsuru.hatenablog.com
スマートフォンの移行は、USB-Cのケーブルで直結して、移行するアプリやデータをぽちぽち選んで放置するだけ。ホーム画面のアプリもそのまま引き継がれたので、順に起動していってログインなりデータ移行なりをやって。モバイルSuicaとかちょっと面倒なやつはあったものの、2時間くらいで全部終わって感心した。
support.google.com
Pixel5 の本体サイズはほぼPixel3と同じで、ベゼルが細い分画面がちょっと広いくらい。ケースも引き続き公式のやつを使っているので、見かけ上・持った感じはほとんど違いがない。CPUがハイエンドモデルでなくなったためか、速度差もほぼないようで、使った感じは本当にそのままだった。違和感なく使えるという意味でもあり、なんとなく新鮮味に欠けるという意味でもある。
メモリが増えたためか、バックグラウンドに回ったアプリが殺されることがかなり減ったのはちょっとうれしいかな。カメラ開いて戻ってくると全部死んでて起動待ち、みたいなことがなくなった。
デフォルトでは戻るボタンがなくなってジェスチャーになっていて、これが使いづらい。両端からのスワイプで戻れるのだけど、アプリやらWebサイトによっては端からのスワイプを使うケースは多いし、アプリの動作の方が優先なので戻るの方は発動しない。数日使ってみたけど我慢ならなかったので、戻るボタンを復活させてしまった。
support.google.com

コーヒーにもっとこだわるべきか

集中したいタイミングでコーヒーを飲むようにしている。カフェインの効果を期待している他、集中するトリガーにしたいという思惑がある。なので、休日やリラックスしているタイミングは紅茶にすることも多い。
コーヒーはドリップバッグというのかな、1杯分ずつドリップするやつを常備している。ここ数年は小川珈琲のやつで安定している。

世の中、沼というものは至るところにあるようで、どうやらコーヒーもこだわり始めるといろいろあるらしい。豆を買って自分で挽いている人を周囲でよく見かける。挽きたてがうまいと言われればまあそうなんだろうけど、準備や保管、あと洗い物がちょっと増えるなんかのコストを考えると気が乗らない。なんなら今のドリップバッグも、お湯は熱すぎるし量も多すぎるくらい入れてて、味にとことんこだわってはいないし、これ以上はまあいいかな、とは思う。

カレー

前はラーメンを頻繁に食べてたけど、5年くらい前から血圧が高くてちょっと控えてた。ここ最近は、ラーメンよりカレーのほうをよく食べている。コロナ禍で外に食べに行きづらくなって、外食もイクアウトが主体になって、カレーのほうが食べやすいって事情はあるかもしれない。近所のタイカレーやインドカレーをテイクアウトすることは多い。
家でつくるときは、もっぱらレトルトカレーになった。以前はたまに作ってたけど、カレー粉が切れてから買ってないな。
tatsuru.hatenablog.com
レトルトだと、ハウスのプロクオリティビーフカレーが個人的には好み。こういう欧風カレーっていうのかな、どろっとした深い味というか、そういうカレーが好きなんだと思う。具がないので適当に足すとよい。

ハウス プロ クオリティ ビーフカレー4袋入り 中辛

ハウス プロ クオリティ ビーフカレー4袋入り 中辛

  • 発売日: 2016/04/05
  • メディア: 食品&飲料
無印のカレーもうまいので、行くとたくさん買ってしまう。ちょっと高いけど。