2日目:岐阜、滋賀

信長の野望出陣のイベントで指定された城を巡る旅、2日目。中間宿泊ポイントの京都まで。前日は前の記事↓
tatsuru.hatenablog.com
泊まったホテルの裏側を見ると、ホテルとの落差がすごくて岐阜の街の成り立ちとか感じられそうな雰囲気だけ感じた。何も知らないけど。

大垣城


さすが東海道、電車がすごい数通ってる。前日に田舎ばかり行ってたので落差がすごい。

水の街ということで水路が張り巡らされてる。観光用の船も出てるらしい。

大垣城は駅からすぐですごく綺麗に保たれてる。平城は辿り着くのが楽でいいね。

本丸あたり。平地では咲いててすごくよかった。ここで一つ誤算があって、この日はなんと天守の施設の休館日(祝日の翌日のため)。ゆかりの品も見られなければ御城印も買えないと大変ショック。

というわけで、駅前のお菓子屋でわらび餅を1つだけ買って大垣を後にする。これはうまかった。
www.kinchouen.co.jp
ここの名物水饅頭も含めて、全体的に夏に来ると良さそうな街だと認識。次は墨俣城あたりも絡めて来るとよさそうだ。

長浜城


次は滋賀に入って長浜城。早めに出たので昼ごはんどきに間に合う。

海からも見える長浜城、綺麗に再建されている。中の展示もなかなか良い。

ここも観光向けに街ごと作られている。和風の建物が並んでるのは京都っぽく、京都より人が少ないので快適。

名物らしい焼鯖そうめんと鯖寿司。鯖の味が強くてめちゃくちゃうまい、この旅でもトップクラスですこれは。古民家を使った店なのかな、店全体に鯖の香りが漂ってていろいろとすごかった。
tabelog.com

ついでに、あの国友村にある鉄砲ミュージアムへ。雨が降りそうなので小谷城はやめといた。

火縄銃の展示と映像が流れてる。さすがに充実してた。

側溝の蓋が火縄銃でかっこいい。

展示も街並みも満足なんだけど、これがあるのがすんごいのどかな田園地帯。平日ということもあり、自分以外誰もいない。バスが全然こないしタクシーは走ってない過酷な場所。直通バスは来ないから、行き帰りともバス停まで30分歩いた。

駅前でふらっと入ったカフェがいい雰囲気だった。これも京都にありそうな店。
tabelog.com

坂本城

京都に移動してチェックインして休憩してごはん食べて、暗くなったけど坂本城へ。最近琵琶湖の水位が下がって石垣が見えたってのがニュースになってたところです。大津市が史跡指定アピールしてるっぽくて、今回のスポット指定もその一環だろうと想像してます。
shirobito.jp

坂本城址公園

公園にある跡地。でっかい鳥居はある。何もないし石垣跡地も見えない。まあ何もないことわかってたからこの時間に寄るだけにしたんだけど。。

途中が辛くて、本当に何もない国道沿いを徒歩で歩いた。歩道もあまりなくて危ないし怖い。