紛争でしたら八田まで

『紛争でしたら八田まで』を読んだ。地政学の考え方を使ってトラブルを解決していく作品。色々な国の地理的・歴史的事情とそれを反映する文化事情が細かく描かれている。食べ物をしっかり描いていくれるのもいい。歴史が好きなこともあって地政学は結構好きな分野なんだけど、こんなに正面から描いてくれる作品があったとは。重たいテーマになりがちなので、主人公のノリが軽いのもいいと思う。
最近海外旅行に行けてないけど、歴史背景を学びつつ行く海外旅行は最高なのでまた行きたいな。いつ行けるだろうか。とりあえずこの作品の参考書として挙げられてる本でも読んでおこうと思う。

昭和元禄落語心中

なんだか忙しさが落ち着かなくて、バテてきてる。なんとか隙間を見つけてワクチン接種の予定(というか倒れても大丈夫な日程)を組んだ。
週末に昭和元禄落語心中の原作を一気に読んで、ついでにdアニメストアでアニメを見返してる。落語シーンは映像表現の方が伝わりやすくていいな。八雲師匠の死神が、どれもすごくいい。本物の落語がこんな感じなのかは知らないけど、一度見に行ってみようかな。

rakugo-shinju-anime.jp

週の真ん中が休み

今週は水曜が休みということで、全ての平日が休日と接している。水曜に休めばいいから多少無理が効くという錯覚に陥るんだけど、まあそんなことはない。
ソフィーのアトリエ2の発売が迫っている。前作を買ったけどまだクリアできてない。先にクリアすべきか悩む。
www.gamecity.ne.jp
こないだのニンテンドーダイレクトで今年だいぶ忙しくなることが確定している。Splatoon3、クロノクロスゼノブレイドは買うだろう。風花雪月、太閤立志伝V DX、フロントミッションも気になる。
www.nintendo.co.jp
年末までは遊べそうな気がする。そんなことより2022年初頭となってる信長の野望・新生が気になるのだけれども。

タブが増えるとGmailが遅くなる

Chromeのタブが増え気味。M1になってMiroみたいな重たいページも遅くなることは無くなったんだけど、タブが増えた時にGmailのレスポンスが遅くなるのだけは残っていて一番困っている。メモリはまだ余ってるんだけどな。たまにChromeを再起動している。
もやもや考えるだけで形にできてないことがあると、頭がそれに占有される。一回書き出すのがいいだろうと思って、iPad のメモにたまにつらつら書き連ねている。メモアプリは色々試して、結局標準のノートに落ち着いた。字はひどいけど、思考が連続している1週間くらいは読めている。考えがまとまるわけはないけど、考えを一度吐き出してから寝ると、寝てる間に少しだけ整理される。起きてからちゃんと筋道立てるプロセスは必要になる。そういう意味で、仕事前の朝に活動するのはまあまあいいなと思ってる。
86のアニメ、2クール目の途中まで見た。展開が変わってどうなるかという期待と、最初の頃の空気が好きだったのにという落胆が少し。進撃の巨人を見た時の気分に似ている気がする。進撃の巨人は原作もアニメも途中で止まってるので読まないとな。
anime-86.com

リフレッシュ

三連休の前半2日、近場のちょっといいホテルに泊まってきた。一泊二日で朝夕2食つける。眺めのいい部屋で食事もすごくおいしかったし、朝に散歩に行って昼ゆっくりチェックアウトする、という過ごし方はなかなかよかった。ルームサービスで豪遊はできてないのと、フィットネスルームを使おうにも着替えを持って行ってなくて断念した、というのがちょっと心残り。
次は風呂が広いところでも探してみるかなぁ。

西巷説百物語

読み終えた。上方の話ということで林蔵を中心に展開していって過去の登場人物が少ないのが最初ちょっと寂しいけど、最後は綺麗にまとめてくれていて好きな作品。

巷説百物語発売を知って最初から読み返し始めて、やっと読む準備が整った。半年かかってる。ハードカバーを手にとって楽しみだ。
tatsuru.hatenablog.com
巷説百物語シリーズは紙で読んでいるのだけど、普段の読書はほとんどKindleである。Kindle アプリのおすすめ欄が最近割といい感じなことがあったので、作家のフォロー機能というやつも使ってみることにした。どうなるかな。
www.amazon.co.jp
最近もやることが多くて、相変わらず処理しきしれてない。気持ちばかり焦って手につける時間自体は多くないのが良くないんだよな。切り替えて小説を読む時間だけは確保していて、これはいい習慣になっている。